イベント情報

トップ イベント情報 イベント一覧

その他

施設貸出イベント | 2020年2月23日(日)、24日(月)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “ハンセン病映画祭” 2月23日・24日に当資料館の施設貸出イベントとして予...

ハンセン病体験講話

【開催報告】第35回ハンセン病体験講話(2020年1月11日)

ハンセン病体験講話 ~ハンセン病回復者の体験談を聞いてみませんか?~ 講話者:平野 智(ひらの さとる)さん ...

その他

施設貸出イベント | 2020年1月19日(日)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “アジア各国ハンセン病についての講演会「知ってほしい。日本、アジアのハンセン病...

その他

施設貸出イベント | 2020年1月11日(土)~2020年1月...

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “第7回多磨全生園絵画展”  東村山市の小中学生が多磨全生園内を描いた風景画...

その他

ハンセン病問題に関するシンポジウム~人権フォーラム 2020 i...

ハンセン病問題に関するシンポジウム ~人権フォーラム 2020 in 広島~ ハンセン病に対する正しい理解をシンポジウムや演...

その他

やってみよう!お正月行事

やってみよう!お正月行事  かつてハンセン病療養所では、入所者が楽しめる娯楽が少ない時代が長く続いていました。そんな時代にあ...

企画展・ギャラリー展・特別展

2019年度秋季企画展 「望郷の丘」-盲人会が遺した多磨全生園の...

2019年度秋季企画展のご案内 『望郷の丘』 -盲人会が遺した多磨全生園の歴史- 国立療養所多磨全生園入所者の視覚障がい者の...

ミュージアムトーク

ミュージアムトーク 2019

ミュージアムトーク 2019 ハンセン病問題にまつわる様々なお話をご用意しました。 ふだん聞く機会の少ないテーマにふれてみ...

その他

クリスマスお絵かきイベント

クリスマスお絵かきイベント みんなで描こうクリスマスツリー  大きなキャンバスをつかってクリスマスツリーにお絵かきで飾り付...

ハンセン病体験講話

【開催報告】第34回ハンセン病体験講話(2019年12月22日)

ハンセン病体験講話 ~ハンセン病回復者の体験談を聞いてみませんか?~ 講話者:川邊 嘉光(かわなべ よしみつ)さん ...

その他

家族が語る もうひとつのハンセン病史

家族が語る もうひとつのハンセン病史 主催:国立ハンセン病資料館 協賛:公益財団法人 笹川保健財団 家族が語る も...

その他

施設貸出イベント | 2020年2月1日(土)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “ハンセン病回復者と話しませんか” 概要 主 催 ハンセン病回...

その他

施設貸出イベント | 2019年12月7日(土)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “第2回 語り部講演会~多磨全生園「人権の森」を考える~” ...

その他

施設貸出イベント | 2019年12月7日(土)~12月20日(...

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “宇井眞紀子さん・広瀬敦司さん写真展「いのちの森に暮らす~多磨全生園のいま~」...

企画展・ギャラリー展・特別展

2019年度ギャラリー展「没後60年・志樹逸馬(しきいつま)展」

没後60年・志樹逸馬(しきいつま)展 志樹逸馬(1917~1959年)は、全生病院(現・多磨全生園)に入院し、のち長島愛生園...

ハンセン病体験講話

【開催報告】第33回ハンセン病体験講話(2019年11月29日)

ハンセン病体験講話 ~ハンセン病回復者の体験談を聞いてみませんか?~ 講話者:駒場 ケサ子(こまば けさこ)さん ...

その他

多磨全生園創立110周年記念 記録映画「見えない壁を越えて」上映...

多磨全生園創立110周年記念 記録映画「見えない壁を越えて」上映会 多磨全生園創立110周年記念 記録映画「...

その他

ドキュメンタリー映画「風の子孫たち」上映会

ドキュメンタリー映画「風の子孫たち」上映会 ドキュメンタリー映画「風の子孫たち」のちらしをダウンロードできま...

ハンセン病体験講話

【開催報告】第33回ハンセン病体験講話(2019年10月13日)

ハンセン病体験講話 ~ハンセン病回復者の体験談を聞いてみませんか?~  ※台風19号の影響により、中止しました。 伊波敏男...

その他

施設貸出イベント | 2019年11月16日(土)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “第24回市民公開講座” 概要 主 催 国立感染症...

企画展・ギャラリー展・特別展

2019年度ギャラリー展「第25回ICOM京都大会2019」

第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019 文化をつなぐミュージアム ―伝統を未来へ― 出展報告・展示紹介  20...

ハンセン病体験講話

【開催報告】第32回ハンセン病体験講話(2019年9月21日)

ハンセン病体験講話 ~ハンセン病回復者の体験談を聞いてみませんか?~ 講話者:城 正(じょう ただし)さん ...

その他

施設貸出イベント | 2019年10月5日(土)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “ハンセン病回復者と話しませんか”  村上絢子さんから「カービルで生き抜いた...

その他

ハンセン病問題を学び、伝えるということ~学校現場から~

佐久間建氏 講演会 ハンセン病問題を学び、伝えるということ~学校現場から~ 職業シリーズ第3弾!現役教員からお話を伺います...