図書室
図書室
図書室について
・国立ハンセン病資料館では、ハンセン病問題や人権問題に関する図書資料を収集しております。
・当館図書室所蔵資料は寄贈された資料が多く、書き込みや附箋などをそのままで所蔵している場合がありますのでご了承ください。
・毎月第三週目の木曜日は資料整理のため休室といたします。
蔵書検索システムOPAC
・下記のページで蔵書検索を行うことができます。
国立ハンセン病資料館
蔵書検索システム
図書室で利用できるサービス
■図書資料の貸出について
図書室では所蔵資料の館外貸出しサービスを行っております。
・貸出の初回利用時には利用者登録が必要です。お名前とご住所が確認できるもの(運転免許証・健康保険証など)をご持参いただき、図書室カウンターにてお申込みください。学校等の団体でご利用の場合は、貸出申込書の氏名欄に団体名とご担当者様のお名前を、住所欄に団体の所在地をご記入の上お申し込み下さい(web検索で団体の所在が確認できる場合、証明書は必要ありません)。
・郵送による貸出しサービスもご利用いただけます。詳しくは下記「郵送による貸出サービス開始のお知らせ」をご覧ください。
・貸出期間 : 4週間(延長については個別にご相談ください)
・貸出資料数 : 5点まで
受付メールアドレス:lib@nhdm.jp
TEL:042-396-2909/FAX:042-396-2981(代表)
・返却について
返却BOXはございません。返却の際はご来館いただくか、下記郵送先までご郵送ください。郵送の場合、送料は利用者にご負担いただきます。配送業者の指定はございません。
発送の際は、資料が傷まないように梱包してください。
レターパックを使用される場合は厚さ・重量にご注意ください。
郵送先 : 〒189-0002 東京都東村山市青葉町 4-1-13 国立ハンセン病資料館 図書室 宛
郵送による貸出サービスについて
図書室では、郵送による資料の貸出サービスを行っております。
・貸出期間 : 4週間(貸出の発送日から返却の発送日までで計算)
・貸出資料数 : 5点まで
・お申込方法
【利用者登録がお済みでない方】
貸出申込書に必要事項をご記入の上、お名前とご住所が確認できるもの(運転免許証・健康保険証など)のコピーを添付のうえ、簡易書留で下記郵送先までご郵送ください。利用者登録と同時に貸出も受け付けます。
学校等の団体でご利用の場合は、貸出申込書の氏名欄に団体名とご担当者様のお名前を、住所欄に団体の所在地をご記入の上お申し込み下さい(web検索で団体の所在が確認できる場合、証明書は必要ありません)。
郵送先 : 〒189-0002 東京都東村山市青葉町 4-1-13 国立ハンセン病資料館 図書室 宛
【利用者登録がお済みの方】
貸出申込書に必要事項をご記入の上、メールまたはFAXでお申し込みください。
お電話でのお申込みも受け付けます。
受付メールアドレス:lib@nhdm.jp
TEL:042-396-2909/FAX:042-396-2981(代表)
貸出申込書 : こちら(MS-Word様式 19KB、PDF様式 62KB)からダウンロードしてください。
・発送、返却手続き
【貸出】
送料は、当館で負担いたします。ゆうパックでお送りします。
【返却】
送料は、利用者にご負担いただきます。配送業者の指定はございません。
発送の際は、資料が傷まないように梱包してください。
レターパックを使用される場合は厚さ・重量にご注意ください。
複写について
図書室では、閲覧室にて複写サービスをご利用いただけます。
・複写をご利用の場合は、 図書室カウンターにございます複写申込書に必要事項をご記入い ただき、スタッフの確認を得た後に利用者ご本人に行っていただきます。
・複写できる範囲は以下の通りです。
図書資料 : 個々の作品の半分以下 (短編集も同様)。
論文集 : 個々の論文の半分以下。
雑誌 : 最新号は複写できません (最新号とは、図書室所蔵の最新号とします)。
バックナンバーは個々の論文・記事の全部。
・複写料金
B5・A4・B4 モノクロ1枚10円、カラー1枚 20円
A3 モノクロ1枚20円、カラー1枚 40円
映像資料について
図書室では、所蔵している映像資料を閲覧室にてご視聴いただけます。
・閲覧室のDVDコーナーよりご希望の映像資料をお選びいただき、カウンターでお申込みください。
・一部映像資料は貸出が可能です。貸出の可否については蔵書検索システムでお調べいただくか、メールまたはFAXまたはお電話にて図書室までお問い合わせください。
レファレンスについて
所蔵資料に関するレファレンス(ご質問やご相談含む)はカウンターのスタッフにお申し付けください。メールまたはFAXまたはお電話でも受け付けております。
受付メールアドレス:lib@nhdm.jp
TEL:042-396-2909/FAX:042-396-2981(代表)
個人情報の取り扱いについて
個人情報につきましては、「個人情報保護方針」および「個人情報管理規程」に基づき適正に取り扱います。