イベント情報

トップ イベント情報 イベント一覧

<終了済イベント>

ミュージアムトーク

【開催報告】ミュージアムトーク2020 (第5回 オンライン開催...

ゲートボール熱中時代  当日の記録をYouTubeでご覧いただけます。 講師 大髙 俊一郎(おおたか しゅんいちろう 当...

<終了済イベント>

その他

ハンセン病医学オンライン講座

「ハンセン病医学オンライン講座(第42回ハンセン病医学夏期大学講座)」のちらしをダウンロードできます。(PDF: ...

<終了済イベント>

ミュージアムトーク

【開催報告】ミュージアムトーク2020 (第4回 オンライン開催...

山本暁雨の人と書  当日の記録をYouTubeでご覧いただけます。 講師 金貴粉(きん きぶん 当館学芸員)   開...

<終了済イベント>

ミュージアムトーク

【開催報告】ミュージアムトーク2020 (第3回 オンライン開催...

北條民雄を読み直す  当日の記録をYouTubeでご覧いただけます。 講師 清原 工(きよはら たくみ ライター)  ...

<終了済イベント>

ミュージアムトーク

【開催報告】ミュージアムトーク2020 (第2回 オンライン開催...

『青い芽』の中学生たち  当日の記録をYouTubeでご覧いただけます。 講師 西浦直子(にしうら なおこ 当館学芸員)...

<終了済イベント>

ミュージアムトーク

【開催報告】ミュージアムトーク2020 (第1回 オンライン開催...

ハンセン病問題と保健婦たち  当日の記録をYouTubeでご覧いただけます。 講師 木村哲也(きむら てつや 当館学芸員...

<終了済イベント>

ハンセン病体験講話

【開催報告】第36回ハンセン病体験講話(2020年2月22日)

ハンセン病体験講話 ~ハンセン病回復者の体験談を聞いてみませんか?~ 講話者:山内 きみ江(やまうち きみえ)さん ...

<終了済イベント>

ミュージアムトーク

【開催報告】ミュージアムトーク 2020 早春

ハンセン病問題にまつわる様々なお話をご用意しました。 ふだん聞く機会の少ないテーマにふれてみませんか。 多磨全生園の自然が...

<終了済イベント>

その他

証言映像上映会

証言映像上映会のチラシをダウンロードできます。(PDF: 926KB) 開催概要 第1回 2020...

<終了済イベント>

その他

【職業シリーズ 第4弾】講演会 ハンセン病問題と弁護士の社会的使...

ハンセン病問題にかかわりをもつ職業の方をお招きする「職業シリーズ」講演会第4弾です。 講演会 ハンセン病...

<終了済イベント>

企画展・ギャラリー展・特別展

【2020年度 ギャラリー展】コロナ時代 ハンセン病回復者からの...

新型コロナウイルスの感染拡大のさなか、患者やその家族、医療従事者等に対して、偏見や差別などが表面化する事態が報じら...

<終了済イベント>

その他

施設貸出イベント | 2020年2月23日(日)、24日(月)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “ハンセン病映画祭” 2月23日・24日に当資料館の施設貸出イベントとして予...

<終了済イベント>

ハンセン病体験講話

【開催報告】第35回ハンセン病体験講話(2020年1月11日)

ハンセン病体験講話 ~ハンセン病回復者の体験談を聞いてみませんか?~ 講話者:平野 智(ひらの さとる)さん ...

<終了済イベント>

その他

施設貸出イベント | 2020年1月19日(日)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “アジア各国ハンセン病についての講演会「知ってほしい。日本、アジアのハンセン病...

<終了済イベント>

その他

施設貸出イベント | 2020年1月11日(土)から 2020年...

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “第7回多磨全生園絵画展” 東村山市の小中学生が多磨全生園内を描いた風景画展...

<終了済イベント>

その他

ハンセン病問題に関するシンポジウム~人権フォーラム 2020 i...

ハンセン病に対する正しい理解をシンポジウムや演劇を通して深め、差別や偏見がなく、すべての人が「ともに生きる」、より...

<終了済イベント>

その他

やってみよう!お正月行事

かつてハンセン病療養所では、入所者が楽しめる娯楽が少ない時代が長く続いていました。そんな時代にあって、お正月にはいろいろな行事...

<終了済イベント>

企画展・ギャラリー展・特別展

【2019年度秋季企画展】「望郷の丘」-盲人会が遺した多磨全生園...

『望郷の丘』 -盲人会が遺した多磨全生園の歴史- 国立療養所多磨全生園入所者の視覚障がい者の団体である多磨盲人会は、1979...

<終了済イベント>

ミュージアムトーク

【開催報告】ミュージアムトーク 2019年度

ハンセン病問題にまつわる様々なお話をご用意しました。 ふだん聞く機会の少ないテーマにふれてみませんか。 多磨全生園の森が紅...

<終了済イベント>

その他

クリスマスお絵かきイベント

クリスマスお絵かきイベント みんなで描こうクリスマスツリー 大きなキャンバスをつかってクリスマスツリーにお絵かきで飾り付け...

<終了済イベント>

ハンセン病体験講話

【開催報告】第34回ハンセン病体験講話(2019年12月22日)

ハンセン病体験講話 ~ハンセン病回復者の体験談を聞いてみませんか?~ 講話者:川邊 嘉光(かわなべ よしみつ)さん ...

<終了済イベント>

その他

家族が語る もうひとつのハンセン病史

主催 : 国立ハンセン病資料館協賛 : 公益財団法人 笹川保健財団 家族が語る もうひとつのハンセン病史のチ...

<終了済イベント>

その他

施設貸出イベント | 2020年2月1日(土)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “ハンセン病回復者と話しませんか” 概要 【主催】ハンセン病回...

<終了済イベント>

その他

施設貸出イベント | 2019年12月7日(土)

施設貸出によるイベント開催情報 イベント名称 “第2回 語り部講演会~多磨全生園「人権の森」を考える~” ...