本日は休館日です。
文字サイズ
お知らせの種類で絞り込む
お知らせ
2021.06.30
夏休み子ども向けオンラインワークショップ受付開始!
ハンセン病「新聞雑誌記事」目次検索範囲更新のお知らせ
【連続講座】第6回 動画配信開催のおしらせ
啓発ビデオ 動画公開のお知らせ
「らい予防法」違憲国家賠償請求訴訟判決20周年展開催
2021.06.18
1878年~2021年4月30日「新聞雑誌記事」目次検索ができるようになりました。
【受付開始】夏休み子ども向けオンラインプログラム「ハンセン病資料館で学ぶ はじめての多磨全生園」
2021.06.15
【連続講座】第6回 内田博文氏「『らい予防法』廃止から 25 年、国賠訴訟判決から20年、その意味と...
2021.06.11
啓発ビデオ「知っていますか?ハンセン病問題」(16分25秒、2021年制作)をYouTubeで公開し...
2021.06.10
【開催のご案内】2021年度ギャラリー展「私たちの上に、今日、青空が広がった 「らい予防法」違憲国家...
2021.06.08
【連続講座】第5回 竪山勲氏「『らい予防法』廃止から 25 年、国賠訴訟判決から20年、その意味と意...
2021.06.01
【連続講座】第4回 志村康氏「『らい予防法』廃止から 25 年、国賠訴訟判決から20年、その意味と意...
2021.05.25
【連続講座】第3回 森和男氏「『らい予防法』廃止から 25 年、国賠訴訟判決から20年、その意味と意...
2021.05.19
1878年~2021年3月31日「新聞雑誌記事」目次検索ができるようになりました。
2021.05.18
【連続講座】第2回 藤崎陸安氏「『らい予防法』廃止から 25 年、国賠訴訟判決から20年、その意味と...
2021.05.14
【開催報告】ミュージアムトーク 2021 第4回 オンライン開催「歴史の継承 ~長島愛生園歴史館の取...
2021.05.11
【連続講座】「『らい予防法』廃止から 25 年、国賠訴訟判決から20年、その意味と意義を語る」
2021.05.08
1878年~2021年2月28日「新聞雑誌記事」目次検索ができるようになりました。
2021.04.24
【開催のご案内】ミュージアムトーク 2021 第5回 オンライン開催「機関紙『高原』のあゆみ」
2021.04.17
【開催報告】「朗読会『青い芽』の世界 療養所のなかの卒業文集」
重要なお知らせ
2019.12.01
厚生労働省より補償金の支給制度のお知らせ