イベント詳細

トップ イベント情報 イベント一覧 施設貸出イベント | 2017年4月12日(水)

2017.03.16

施設貸出イベント | 2017年4月12日(水)

≪緊急のご報告≫

 3月29日、本企画の主役でありました平沢保治さんが体調不良のため入院されました。今は体調も徐々に回復され、とても安堵しています。
本番はやはりご無理とのこと。しかし「今回のイベントに参加できないこと大変申し訳ない」とおっしゃられているというお話を資料館の方から伺いました。こちらのことはどうぞ気になさらず、ゆっくり静養していただきたいとお伝えしました。

また平沢さんのピンチヒッターとして、ハンセン病資料館の社会啓発課長、儀同政一先生が「ハンセン病と人権~ハンセン病問題から学ぶこと~」という演題で1時間講演してくださることになりました。平沢さんの講演を楽しみにしてくださっていた方々には申し訳ありませんが、実行委員一同、その穴を埋めるべく気を引き締めてこのイベントに臨みたいと思います。

 

施設貸出によるイベント開催情報

イベント名称 平沢保治さんを囲んで~ シンポジウム“排除される命を問う”

集団の価値を、個人よりも優先する世の中で、真っ先に、いなかったことにされていく命があります。
そうした世の中では、誰もが「明日は我が身」と不安を抱えながらも、それを認めようとはせず、集団の価値をみずからと同一化させ、より弱い人々をいじめることにやっきになります。
その矛盾した状況から起こったこととしか思えない事件が起こりました。昨年7月の「津久井やまゆり園」での大量殺人事件です。「社会に役立たないものは殺してもいい」という容疑者の言葉は、まさに排除を具現化したものでした。
今、我が国の近代史に一つの汚点として残るであろうハンセン病患者隔離の歴史、そしてその変革を求める運動の歴史を振り返ることは、排除された命の声に、静かに耳を傾けることであり、それは同時に、あなたの中にある不安にも耳を傾ける作業になることでしょう。ハンセン病運動に学びつつ、弱い私たちがそれでも尊厳を持って生きていける世の中に向けて、いったい何ができるのかを、ご一緒に考えることができたらと思います。

 

概要

【主催】
平沢保治さん講演会実行委員会

【会期】
平成29年4月12日(水)12時開始(開場11時30分)

【場所】
国立ハンセン病資料館 映像ホール

【入場】
無料

 

スケジュール

※司会:高山正樹

11時30分
開場

12時
趣旨説明(上田要&熊谷晋一郎)

12時20分
「沖縄愛楽園から伝えたいこと」書き起こし字幕付き上映

13時
平沢保治さんの講演 ”いのち、生きる歓び”
儀同政一先生の講演
”ハンセン病と人権~ハンセン病問題から学ぶこと~”


14時
上田要&熊谷晋一郎トーク「相模原事件が問うもの」
続けてお客様を交えてのフリートーク

※以上、手話通訳・要約筆記あり
※15時30分から 雨ではなく花も散っていなければ お花見
※要約筆記をご希望の方はご相談下さい。

 

平沢保治さん写真

平沢保治さんのプロフィール
※平沢保治さんは登壇されなくなりました。

1927年3月17日茨城県に生まれる。
14歳の時、国立療養所多磨全生園に入所。
長年療養所の生活改善に努め、1969年には入所者自治会を再建。以後何度も自治会長を務める。
一方、国内外の障害者運動にも力を入れ、東村山市身体障害者患者連絡協議会結成に携わる。
現在、入所者自治会長・国立ハンセン病資料館運営委員・同語り部として、
地域の小中学校や看護学校における人権教育に尽力している。
出身地茨城県から「いばらき大使」にも任命されている。
英国ウエスレー・ベイリー賞、吉川英治文化賞、東弁人権賞、東村山市・茨城県特別功労賞を受賞。

【著書】
『人生に絶望はない』(かもがわ出版)
『世界ハンセン病紀行』(同)
『母ちゃん、ありがとう』(同)
『ぼくのおじさんはハンセン病』(共著、全障研茨城支部)
『苦しみは歓びをつくる』平沢保治対話集(かもがわ出版)

 

《話題提供者の御紹介》
上田要さん写真

上田要(うえだ もとむ)
1948年8月4日広島県江田島市で生まれる。生後1週後高熱を発し以後現在まで脳性麻痺者となる。
25歳の時、中国地方で初の療護施設に入所するも、あまりにも非人間的な扱いに絶望し、7か月で退所する。
母がリウマチを発症、姉を頼り世田谷に移住し、社会における障害者の差別構造を、
障害者自らが打破していく活動を始める。
1986年から91年まで、健常者仲間と(みんなの広場)という無農薬の八百屋を運営。
92年に東急バスに乗車拒否を受けてバスの改善運動に着手、ノンステップバスの道を開く。
特別活動法人「ケアズ世田谷」理事。

熊谷晋一朗さん写真

熊谷晋一郎(くまがや しんいちろう)
山口県新南陽市生まれ。新生児仮死の後遺症で脳性麻痺になり、車椅子から離れられない生活を送っている。
小中高と普通学校で統合教育を経験した。山口県立徳山高等学校を経て東京大学医学部卒業後、病院勤務等を経て、
2015年より、東京大学先端科学技術研究センター准教授。
2010年、『リハビリの夜』(医学書院)で第9回新潮ドキュメント賞受賞。
パートナーはアスペルガー症候群の当事者である綾屋紗月で、二人で障害者の立場からの当事者研究を行っている。

 

≪連絡先・お問い合わせ先≫
TEL:03-3489-2246(M.A.P.内 担当:たかやま)
FAX:03-3489-2279
Mail:mpro@mbh.nifty.com

その他
予約・会費不要です。どなたでもご参加ください。

開催情報のURL
http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-4541.html

掲載内容は主催者より提供頂いた情報に基づいております。